子規折々

2016年3月、転院、管理入院を経てMD双胎の男の子出産(第一印象、「正岡子規に似てる...)。保育士目線、新米の母親目線で妊娠、管理入院、出産の振り返り、双子達との日々を書いていこうと思います。

なんという事でしょう

言われた通り2週間後の受診。


といっても実感もなく、つわりもなく、余裕ぶっこいてというか、いつもと変わりなく過ごしていました。


ただ、職場には一応報告。それでも子ども達と一緒に鬼ごっこしたり、重いものも持ったり...と、大事な時期と言われる時にも自分の身体を気遣う事を一切しませんでした。


動ける時は動きたいから

途中で抜けてしまうクラスの子と、今の内に遊び込みたいから

他の先生に負担をかけたくない、お荷物と思われたくないから


妊娠、母親の実感がなかった当時の私は、こんな事ばかりを考えていました。実感もわかぬ豆粒程度の我が子(達)よりも、数年間成長を見てきた職場の子どもの方が正直、愛着があったからです。息子達には酷い話だけれどもこれが正直な気持ちでした。


周りの先生が止めても率先して動き、力も身体も使い...今思い返せば、少し意地になっていたなぁと...。まだまだ、「自分優先」でした。


妊娠前と変わらない生活を送っていたので、育ち切っていないと言われる事も覚悟しての受診。


診察台にはやっぱり慣れません。緊張するしやっぱり超音波検査は痛い。ちなみにこの日は、院長先生が診察


「あれ...?」


あぁ、やっぱりダメになってたか。あんな生活してたし仕方ないと言えば仕方ないかぁ。


「これちょっと見て。」


???


「これ見えるしょ。そしてこっちに、ほら。2人いるねぇ」





「...はい!?」

↑本当に言い放ちましたすいません

妊娠がわかって、まずはじめにした事

数回の検査薬で陽性反応がハッキリと出て、自分でも、あぁこれは...と思った時(ちなみに超初期症状は何もありませんでした)

まずは受診する病院探しからはじめました。


でもその探し方が...


普通は口コミサイトを見たり、出産を経験した友人から話を聞いたり等で決めますよね。


でも私の場合は...iPhone片手に


「✖️✖️区 産婦人科 ご飯 美味しい」


「✖️✖️区 産婦人科 お祝い膳」


「✖️✖️区 産婦人科 食事 画像」


などなど...とにかく食べ物重視でした。無痛分娩や設備がどうのとか、お医者さんの雰囲気や腕がどうかとかよりも「1週間はお世話になるだろうクリニック。いかに美味しいものが出ていい気分で過ごせるか」が最重要だったんです。


この記事をみて、「あれ、この書き手さん、なんかちょっと変?」と思った方...。



こんなの序の口です。



これからもっともっと珍行動が出てきます。




まあそんなこんなで検索をかけ、近場の1番ご飯が美味しそうな産婦人科クリニックへいき、尿検査と超音波検査でやっぱり妊娠判明。(ちなみにこの時は単胎)2週間後また来て下さいとの事でした。


ちなみにこの飯うまクリニック、義姉もお世話になっていたので何かと心強いのもあり、ここで産むのかぁ...と思いを馳せていました。




この時までは。

私について、ブログについて

ざっとですが自己紹介です。


HN→メイ蔵(飼い猫より抜粋)

職業→保育士(力仕事、いたずら担当)育休中

家族構成→夫(単身赴任)、息子2人

実家に力を借りて子育て中

息子達→ブログでの表記は、

兄...お兄 弟....チビ太

小さく産まれながらも順調に成長中


ブログ内容

妊娠から出産までの出来事や、息子達のエピソード、保育士目線から思う事、親目線から思う事を気ままにかいていこうと思います。


子育ての土台

保育士人生の中で某昭和的な保育を実践している所で働いていた期間が長いので、そのベースが強いです。(花の名前と果物の名前が入っている保育です。この時点で無理だと思った人は回れ右)だからと言ってテレビ、プラスチックおもちゃ、キャラクター真っ向批判とかはありません。人それぞれ。


ブログ開始のきっかけ

妊娠がわかった時、とにかく管理入院も妊娠についても、食べ物についても片っ端からすぐに検索しまくっていました。そして悪いケースばっかり想定して毎日不安でした。これから妊娠する人、妊娠中の人が偶然私のブログにたどり着いた時、「あぁこんな人もいるんだなー、なら私でもなんとかいけそうだわ」と思ってくれれば、一瞬だけでも気が紛れればと思い立ち上げました。人の力になるとかそんな大それた事をやって見せようという野望とかではないですが、軽い気持ちで見て頂ければ幸いです


産前の事は思い出した事から順番に書いていくので、多少時系列がバラバラになります。それと、やたらと句読点を多く打つ癖があります。気をつけて書いてはいこうと思いますが予めご了承下さい。